今日久しぶりにNHKFMの「吹奏楽のひびき」を聴きました。「MALTAが語るバトル・ロイヤル」という題名で吹奏楽番組なのにフルバンの曲特集だったんです。最後まで聴いていると,過去に演奏したことがある(演奏したことは覚えているんですよ)にもかかわらず曲名が出てこない!NHKFMの番組情報を見て曲名を見ると,確かに過去にやったことのある曲だし,曲名も覚えているにもかかわらずです。
う〜ん,そういえば仕事でも資格試験でも覚えるのは結構得意だけど,忘れるのも早い。特に試験なんかこれまで絶対に一夜漬けだった。っていうか開始30分前が一番効果的な覚え方だった様な気が・・・・。次の試験を覚えて,終わるとすぐ次の試験の内容を,ってな感じが一番得意な勉強のやり方だったか。
ということで坊主頭の周りの皆さん,基本的に曲を伝達するときには曲名ではなく,鼻歌でワンフレーズやってくれると非常に助かりますのでよろしくお願いします。
【独り言の最新記事】