さて,Twitterをサイドバーから外しちゃったけど,別にやめちゃったわけではなくぼそぼそとつぶやき続けています。少々飽き気味で回数は大分減っちゃったのと,ブログの場合,書き込む内容を色々と吟味してからアップするけど,Twitterの場合,ついつい何も考えずにアップしちゃったりして,正しく思いが伝わらない可能性だってあって,それをだれにでも自由に見られるというあたりが,どうも馴染めない気がしてねえ。(もっとも,自分自身もどんな人のつぶやきも自由に見ることができるのだからお互い様か?)Twitterのアカウントを持たない人だって公開しているものは自由に見られるから・・・・。
Twitterってのは結構怖いものだというのは,インターネットニュースなどでも報じられているように,色々なトラブルに発展していることから見ても明らか。使い方は十分吟味して,自己責任が取れるようにするということが大事なのかな。特にTwitterアカウントでその人が誰なのかがわかる場合にいろいろと問題が起きているようですね。有名人の場合必然的に影響力も大きいから余計慎重にならないといけないのでしょうね。決して好意的に見ている人ばかりではなく,全てに対して文句を言いたい人や全てが気に入らない人だっているはずだから。自分の知らないところで,ばしばし批判されているかもしれないし・・・・。
坊主頭がそのようになっていないことを願うばかり・・・・。
【独り言の最新記事】