2012年06月17日

VINCENT BACH CORP MT VERNON NY 24AW

チューバで使ってるMPは24AWなのですが、VINCENT BACH CORP MT VERNON NY 24AWをオークションで千円札一枚と百円玉一枚で手に入れられちゃってビックリよ!しかも今日吹いてみたら申し分なし。いい買い物だったわ。

posted by 坊主頭 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | チューバ

2011年09月29日

バルブオイル

バストロ吹きなので,ロータリーオイルのことはそれなりに詳しくなって,数種類を使い分けたりしてるんだけど,ピストン楽器のことはまったくわからんのですよ。

先日チューバ用にヤマハのバルブオイルを近所の楽器店で購入したのですが,ヤマハにも数種類あったなんて知らず,陳列されていたものをそのまま手にとってしまったのが運の尽き。ろくに調べなかった私も悪いんですが,使っててなんとなくピストンのレスポンスが悪いなあなんて感じていたので,今日バルブオイルをよく見てみたら・・・・。

Valve.JPG

なんか「VINTAGE」って書いてある・・・・。裏面の説明書きを確認すると

「比較的クリアランスが大きめのピストンにも油膜を長く保ち・・・・」

と書いてある・・・・。なるほどね,どうやらうちの楽器に適合していないものを買い求めちゃったみたいです。がっくり・・・・。

この際だから他のメーカーにしてみようかな?お勧めってありますかねえ?
posted by 坊主頭 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | チューバ

2011年08月05日

大分慣れたよ

5月からチューバでお手伝いを始めた地元のママさんブラスですが三回の本番を終え,途中から入団の運びとなりました。練習場所まで隣町とはいえ10分ほどで到着するのがなんといっても嬉しいし,今の環境なら続けて練習に行けるという判断があってのことです。

とってもとっても嫌な思いをして20数年間在籍した吹奏楽団をやめたのが3年前。二度と吹奏楽をやる機会なんてないと思っていましたが,まあこれも何かの縁ですな。

それにしても久しぶりの吹奏楽と慣れぬチューバに冷や汗の連続。もっと練習しなければね。

tuba.JPG
posted by 坊主頭 at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | チューバ

2011年05月13日

思い起こせば

坊主頭の通った中学校はいわゆる新設校で,坊主頭が第1回入学生でした。

上級生はいたことはいたのだけれど,3年なんか確か9人しかいなかった。歴史はなかったのだけれど,備品は全て新品。当然,吹奏楽用の楽器も全て新品!!トランペットの経験者だった坊主頭は当然最初はトランペットを手にしたのだけれども,吹き手がいないということでチューバに転向し,3年間チューバを吹いていました。

中学校を卒業してからはトロンボーンを吹き始め,現在に至るわけですが,途中市民バンドでチューバを吹いていたこともありました。トロンボーンしか吹かなくなって,楽器も楽隊屋時代のつてで,某所の隊の元に嫁いでいきましたが,チューバと言う楽器自体は好きなんです。

そんなわけで,最近ママさんブラスでチューバのお手伝いをすることになり,ちょっと週末が待ち遠しかったりして(^^ゞ

posted by 坊主頭 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | チューバ